
育て上げたブログは資産といえますが・・・
ブログを運用しているブロガーさん、これからブログを始めようというビギナーさん。
ブログは資産である
というニュアンスで語られるのを聞いたことはありませんか。
確かにブログとブログ記事は更新して積み上がっていくものですし、WEBサーバが吹っ飛びでもしない限り、未来永劫残っていくものです。
そして、ブログに集客力があってブログ記事に広告が貼ってあれば、半自動的に収入が入ってきます。
※半自動としたのは、維持のための記事投稿や広告のメンテナンスが必要だからです。
例えるなら、預けっぱなしの投資信託のようなものでしょうか。
ただ、今一度考えてもらいたいのが、
その資産ブログは、満足のいく金額のリターンを返してくれる存在なのか、または返してくれるポテンシャル(潜在力)があるのか。
ということ。
必死にブログ記事を投稿し続けて、1日あたり数百円の収入が見込めるブログが出来上がったとします。
そのこと自体は素晴らしいことですが、その月間1-2万円を稼ぐブログの存在が本当の意味で資産と言えるのか、考えてほしいのです。
本当の意味の資産・資産ブログとは
資産を持っている人を資産家と呼びます。
資産家のイメージはどんなものでしょうか?
- お金持ち
- 仕事をしなくても生きていける
- 慈善事業などにお金を使っている
こんなイメージではないでしょうか?要は仕事に追われていない人です。
もちろん資産家にもピンキリがあります。株などの金融資産や不動産をいくらかでも持っていれば資産家ですし、全員が裕福というわけではないです。
ただ、ブログを資産として捉えるなら、
ブログに働かせて自分は好きなことができる自由
を得たいですよね。
そんな自由を与えてくれるのが、本当の資産であり、資産ブログなのです。
資産ブログを作るコツ・運用するコツ
資産ブログ、それも自分に自由を与えてくれるブログを作るコツはこんなところ。
- 成長の道筋がはっきり見えるブログをつくる
- 規模の拡大(タテ展開・横展開)のイメージを持つ
- 高単価の商材を扱えるブログをつくる
- 流入経路を検索以外にも持つ
これはめちゃめちゃ大事なポイントで、解説するだけで数万円の情報商材にできるぐらいのものです。
twitterでブログを始めてそれほど日の経っていない方のツイートを読んでいると、とにかく記事の数や質、SEOやアドセンスの話に終始している印象です。
「目の前のブログをなんとか収益が上がる形にしないと!」という思いが強いのはわかるのですが、その後のビジョンが見えていないと成果は限定的なものになります。
そもそも、ビジョンに照らし合わせたら、今作っているブログは必要ないかもしれないからです。
アドセンスブログの横展開
アドセンスブログは、途轍もないPV(ページビュー)がないと資産と呼べるレベルにはならないです。
その後の展開を考えないと単なる小遣い稼ぎにしかならないです。
なら、横展開(複数ブログを並行稼働)することを念頭に置いて、早い段階でブログを複数立ち上げて外注ライターさんに記事を書いてもらうなどの展開を始めるべきです。
乱暴な話ですが、
1つのブログで月に100万円稼ぐより、1万円を稼ぐブログを100こ作るほうが圧倒的に簡単
ということです。
高単価商材を扱うブログの展開
アドセンスブログを資産とするには前述のような量をこなす必要がありますが、高単価の案件を扱えば、量を質にシフトすることができます。
特定の商材を紹介する前提のブログを複数持ちます。
PVも大事ですが、どちらかといえば訪問者に商品を購入してもらえる説得力や仕組みが大事になります。
こちらも乱暴な計算になりますが、
月に5万円稼ぐブログを20こ持っておいて、合計100万円
というイメージです。
もちろん、作ったブログ全てが成功するわけではないですが、ポイントを押さえて作ればそれほど確率の低いものにはなりません。
流入経路を検索以外に持つということ
ブロガーはGoogle等の検索エンジン経由のアクセスを求めがちです。
Googleの検索ロジックはアップデートでガラッと変わることがあります。
検索に依存していると検索順位が下がった時に大打撃を受けます。
最も大事な流入経路であるのは間違い無いのですが、検索以外の経路も確保するべきです。
手っ取り早いのはTwitter、FacebookなどのSNSです。
単純な話、アップデートの影響を受けないので安心なのです。
アカウントを日頃から育てておいて、ブログの更新情報を流しておくだけでも効果があります。
そのうちメルマガ会員やLine会員などを集めたくなったら、プロフィールにURLを記載しておけば結構登録者が増えていきます。
資産ブログを持つためにすぐに行動するべきこと
ここまでの内容はいかがでしたでしょうか。資産家になれそうでしょうか?
人間は目の前のことに集中しすぎると周りが見えなくなるものです。
先のことを考えずにブログ記事を書き続けていると見えてこないものがあります。
ブログを目的ではなく手段として捉えて、自分なりに資産家になるためのロードマップを引いてみましょう。
管理者「まさはる」が発信するブログ・アフィリエイトで成果を出すための無料メールマガジンです。